安田記念 予想結果報告‼️
今の東京は異常なぐらいの高速馬場で、
連続して行われているG1レースでも
波乱決着が続いているだけに
安田記念も波乱決着となるのか⁉️
『アーモンドアイvsダノンプレミアム』で
例年以上に注目を集めるレースとなったが・・・
✳︎結果
【軸馬】
・ダノンプレミアム 1️⃣6️⃣着⤵︎
スタートでの不利が・・・
可哀想な競馬となったが、
これも競馬なので仕方ない・・とはいえ複雑な心境
ひとまず無事で良かった。
【相手】
左回りで負けたことのない馬
(限りなく本命に近い2番手評価です。)
・インディチャンプ 1️⃣着‼️
牝馬
・アーモンドアイ 3️⃣着❗️
リピーター馬のどちらか
・モズアスコット 6️⃣着⤵︎
前走 G1大敗馬
・ステルヴィオ 8️⃣着⤵︎
前走 馬券圏内馬
・グァンチャーレ 4️⃣着⤵︎
【穴馬】
ディープ産駒の人気薄
・エントシャイデン 1️⃣5️⃣着⤵︎
《オススメ馬券》
・単勝+3連単
馬券は『単勝』のみ的中‼️
リピーター馬の選択で、
モズアスコットを選んだため
3連単は❌
馬券もレースも後味が悪い結果と
なってしまいました、、、
馬券買い目詳細は、
ブログPV1日300以上で公開する予定です❗️
✳︎有力馬のレース回顧
【インディチャンプ】
やはりミスターメロディ同様、
典型的なサウスポー‼️
このメンバーでのG1制覇は立派の一言❗️
いい枠を引いてロスのない競馬をし、
直線も福永騎手にしては珍しく
強引に進路を作って抜け出す強い競馬❗️
ペースが流れたのも良かった。
必ずG1を勝てると思っていただけに
本命にしなかったのが無念・・・
今後使うレースは難しくなるが、
左回りならまだまだ活躍出来そう‼️
【アエロリット】
やはりこの条件なら牡馬相手でも強い‼️
グァンチャーレが良いスタートを切ったため、
スタート後は少し脚を使ったが、
先頭に立ってからは、
ペースを落として楽に逃げる事が出来た❗️
こうなれば一線級の牡馬相手でも
なかなか捕まえるのは難しい‼️
最後差されはしたが、
アーモンドアイの急追を凌いだのはさすが❗️
なんとも惜しい2着、、、
次走以降もマイルから中距離路線なら
まだまだ活躍出来そう‼️
【アーモンドアイ】
スタートで不利を受け
道中もダノンプレミアムにマークされて、
かなり厳しいレースとなり・・・
久しぶりの敗戦、、、
ただ、それでも3着に来るあたりは流石‼️
スタートの不利がなければ・・・
タラレバを言えばキリがないので、
今回は仕方なし❗️
負けはしたもののレース内容から、
日本現役最強馬というのは揺るがないので、
当然、次のレースも勝ち負けを期待‼️
グァンチャーレ➡︎良いスタートから先行し、最後までよく頑張った❗️馬体を見ても今が一番充実している。ただ、年齢的にこれ以上は・・・
サングレーザー➡︎まだまだ本来のデキには無かったと思うが、次に繋がるレースは出来たか⁉︎状態が上向けば・・・
モズアスコット➡︎直線見せ場はあったが、インディチャンプに弾き飛ばされ・・・いい時ならそこからでも来れたと思うが・・・
ケイアイノーテック➡︎特に見せ場は無かったが、直線の脚は少し見所があった。次は注意したい!
ステルヴィオ➡︎スタート悪く・・・あの位置からでは勝負にならない!もっとやれる馬だと思うので、立て直して欲しい。
ロジクライ➡︎スタートでヨレて、他馬に迷惑をかける事に・・・この馬自身もチグハグな競馬になってしまい・・・
ペルシアンナイト➡︎スタートでの不利が全て!このレースは度返し出来るが、調教やレースを見る限りもうソロソロ・・・
サクラアンプルール➡︎これだけのメンバーで、この距離では・・・
ロードクエスト➡︎体調もイマイチに見え、更にこれだけのメンバーが相手では・・・
スマートオーディン➡︎このメンバー相手では、厳しかったか⁉︎
フィアーノロマーノ➡︎この相手で自分の競馬が出来ないとやはり厳しい。
エントシャイデン➡︎調教がココ数走と比べ良く見えたが、やはりこれだけの相手では厳しかったか⁉︎
ダノンプレミアム➡︎スタートでの不利も痛かったが、
外枠も厳しかったか⁉︎東京コースも・・・ひとまず無事で良かった!
✳︎次走期待出来る馬
【アーモンドアイ】‼️
負けはしたが、
間違いなく一番強い競馬をしただけに
当然、次も期待出来る‼️
【サングレーザー】‼️
海外から帰ってきた後は、
ずっと体調イマイチに見えたが、
それでも今回は直線の脚に見所があった❗️
定石通りの上積みがあれば
次は勝ち負けまで期待したい‼️
この後【鳴尾記念】の
予想結果報告と簡単なレース回顧をアップします。
ぜひ見て下さいね。
ブログお気に入りと読者登録もお願いします🙇
twitterもよろしくお願いします‼️