🐴シルキー🐴3戦目!!
5/19 大井 3R 3歳 260万以下
ダ1600mに出走確定!
⭐️YGGオーナーズクラブ⭐️
連勝を目指して!!
シルキー
(ダノンシャーク産駒)
《出走情報》
5月19日(水) 大井3R 260万以下 ダ1600m
出走頭数➡︎14頭
枠順➡︎6️⃣枠9番
偶数枠なら尚良かったが、
この枠なら前走同様の競馬が出来そう。
人気の馬を見ながら競馬出来そうなのもいい!
騎手➡︎的場文男騎手(斤量56kg)
的場騎手継続騎乗は、
もちろん心強い!!
前走同様に先行出来れば・・・
人気➡︎3、4番人気くらいになりそう。。
単勝➡︎前日発売なし。(7〜10倍くらいかな⁉︎)
連勝を期待!!
🔷調教
分かりません。。
✳︎近況報告✳︎
■2021/5/18
大井・高野毅厩舎にて調整中です。
5月19日(水)大井3R 3歳260万円以下 ダ1600m戦に的場文男騎手騎乗で出走いたします。
■2021/5/13
大井・高野毅厩舎にて調整中です。
高野調教師「5/19の3レース4レースなんですが、鞍上の進言で1600mに行ってみようと思います。前走砂を嫌がりながらも我慢して結果を残してくれたんですが、的場さん曰く、砂を被って競馬を教えられたのは良かったけど、やはり理想は前目のポジションでの競馬で、今回クラスも上がってすんなりハナとはいかなそうなので、距離を伸ばして前に行く競馬をやらせてみたいと。そこで前目の競馬を経験させられれば、結果に関わらず、その次のレースでまた揉まれる競馬をして砂を被せて、そこでまた競馬を覚えさせるような、そんな形で行きたいと話していました。僕の考えとしても確かに短い距離でばかり走っていると短い距離しか走れなくなるので、まだキャリアも浅いので、若いうちに長い距離を経験させといた方がいいのかなと思います。1600mでもメンバー的には通用すると思いますし、目先の競馬だけを考えるよりも今後先の事も考えたいので、あえて1600mの方に向かってみたいと思います。状態の方はなんとか維持していて、馬体重がギリギリなのでこの中間は時計は出していませんが、ピークを超えないように慎重に進めてきたので、最終追い切りはビシッと行けそうな感じです。次走は正念場になるのでなんとか乗り越えてほしいなと思います」
♠︎ひとことコメント♠︎
一頭だけ強そうな馬がいるものの、
シルキーにもまだまだ伸びしろがあり、
この距離延長がプラスになるようなら、
勝ち負けしても不思議ではない!
更に今回も的場文男騎手が
継続騎乗なので本当に楽しみ😆
あっさり連勝するかも😁
明日は仕事も休みで、
リアルタイムでレース観戦出来るので、
精一杯📺の前で応援したいと思います!!
シルキー!!
がんばれー🏁🏁🏁
連勝しちゃえ〜
✴️上記にあるホームページ内の写真及び文面掲載については、YGGオーナーズクラブさまから転載許可を頂いております✴️
次回も⭐️YGGオーナーズクラブ⭐️特別編を
アップする予定です。
ブログお気に入りと読者登録もお願いします🙇
twitterもよろしくお願いします!!