🐴シルキー🐴
5/19 大井3R 3歳 260万以下
ダ1600mのレース結果報告!!
♦︎出走レース♦︎
5/19(水)大井3R
3歳260万以下 距離 ダ1600m
14頭立ての3番人気 単勝オッズ10.4倍
結果➡︎5️⃣着⤵︎
次に期待!
✴️以下にあるホームページ内の写真及び文面掲載については、YGGオーナーズクラブさまから転載許可を頂いております✴️
✳︎厩舎コメント✳︎
◾️2021/5/19
5月19日(水)大井3R 3歳260万円以下戦に出走し5着でした。
高野調教師「すみませんでした。的場騎手は『今回のポジションでも我慢出来たし、1600mもこなしてくれたけど、もうワンパンチ欲しかったですね。最後体が伸びきってしまっているので、体を戻してもうワンギア上げて脚を使えるようになりたいですね』と話していました。体を戻しきれず、腹が巻き上がってパドックでは馬が小さく見えたので、今日は苦しいかなと思いましたが、思ったよりレース後のジョッキーのトーンは悪くなかったです。距離については今回ある程度こなしてくれたので、1200mだけの馬にするよりも、1200~1600mで臨機応変にこなせるように育てて行きたいですね。脚質については、先行するスピードはありますが、それだけだと幅がなくなってしまいますし、そういう競馬はいつでも出来るとジョッキーは言っていましたので、今日のような競馬も出来たのは良かったです。この後は一旦放牧に出します。ちょっとボロの色が良くなくて、内臓も疲れているようなので、内臓から回復させてあげればもっと毛ヅヤも良くなって体も増えてくると思います。思い切って夏くらいまで休ませて、周りの馬がへばってきた所でまた使って行けたらと思っています」
(ホームページ内の掲載文より)
《個人的な見解》
🔸パドックを見て🔸
馬体減もなく、
良くは見えましたが、
少し気の悪さを見せる場面も・・・
🔹レース回顧🔹
ゲートの出は普通でしたが、
横の馬が気になったのか?
的場騎手が意識的に下げたのか?
中団からの競馬に。。
1コーナーの手前で、
頭を上げて気の悪さ⁇を見せ、
少しスムーズさに欠ける競馬に。
その後も気の悪さを見せるも、
道中は外から徐々に押し上げて、
4コーナーから大外に出して直線へ。
直線でもジワジワと伸びてはいましたが、
結果➡︎5着でゴール!
♠︎ひとことコメント♠︎
期待していただけに
少し物足りない結果も
この距離で走った事は、
いい経験になったのでは⁉︎
前走同様レース中に
気の悪さを見せて頭を上下させるのは、
今後の課題となりそうだが、
このクラスでも勝ち負け出来る力は
十分示したと思うので、
次走以降も期待出来そう⁉︎
まだまだこれからの馬!
今後の成長を楽しみにしたい😁
この後は放牧かな⁉︎
シルキー!!
お疲れさま。
少しゆっくりしてね。。
次回は⭐️東京サラブレッドクラブ⭐️特別編を
アップする予定です。
ブログお気に入りと読者登録もお願いします🙇
twitterもよろしくお願いします!!