🦁アルナシーム🦁25戦目!!
アルナシーム
(モーリス産駒)
《出走情報》
4月6日(日)
【大阪杯】
阪神11R 芝2000m
出走頭数➡︎15頭
枠順➡︎8️⃣枠15番
内めの枠が良かったが…
それでも横山典弘騎手ならという想いはある!
騎手➡︎横山典弘騎手(斤量58kg)
藤岡佑介騎手からの乗り替わりですが、
横山典弘騎手に戻っただけなので問題ナシ!
どこかでインに入る事が出来れば!!
人気➡︎14番人気。。
単勝➡︎100倍くらい。(前日23:00現在)
各社新聞評価➡︎ほとんど無印かな⁉︎
まぁ、想定通りの人気⁉︎
ここで欲しいのは結果だけ!
🔷調教
昨年からコンスタントに使われていますが、
調教での動きは過去1かも⁉︎
デキは文句なし!!
✳︎近況報告✳︎
■2025/04/03 (入厩馬/橋口慎介厩舎)
4/6(日)阪神競馬第11レース、大阪杯(G1)、芝2000m、15頭立て、横山典弘騎手騎乗で出走いたします。発走時刻は15時40分です。 4/3にはウッドチップコースにて最終追い切りを単走で消化しています。5ハロン66.4秒、3ハロン51.1秒、ラスト1ハロン11.3秒の時計を強めに追われてマークしました 橋口調教師は「至って順調な調整過程を踏むことができています。先週にしっかりと負荷をかけていますので、今週はそれほど強度は求めなかったのですが、たまたま前を他厩舎の馬が走っており、以前なら嫌なシチュエーションでした。それでも、今は燃えすぎずに我慢が利きますし、終いの伸びも上々でいい内容の追い切りができたと思います。あとは内めの枠が引ければ理想的ですが、どんな枠順になってもノリさんが考えて乗ってくれるはずです。以前からこのレースに使いたいと思っていましたし、今なら2000mの方がいいはずですので、色気を持って挑戦したいと思います」とコメントしていました。ご声援よろしくお願いいたします。
(ホームページ内の掲載文より)
♠︎ひとことコメント♠︎
前走は終始外を回る競馬となり
まさかの大敗でしたが、
完全にイン有利の馬場状態だったため、
前走の敗戦は度外視して良さそう⁉︎
念願のG1制覇を狙うここは、
流石G1といったメンバーで、
前走以上に厳しい競馬になりそう🤔
ただ、飛び抜けた馬がいないので、
アルナシームらしい競馬が出来れば、
勝つチャンスはありそう⁉︎
もちろんG1で相手強化のココは、
枠や展開、道中の位置取りなど
いろいろかみ合う事が条件にはなるが、
こういう時の横山典弘ジョッキーは、
かなり期待出来る!!
今のアルナシームに
国内で条件が合いそうなG1レースは、
大阪杯or宝塚記念だと思うので、
ここでG1制覇を!!
明日は現地観戦で口取りも当たっているので
もちろん120%全力応援📣📣📣
アルしゃん!!
ガンバレ〜🏁🏁🏁
初G1制覇へ!
✴️上記にあるホームページ内の写真や文面掲載については、サラブレッドクラブライオンさまから転載許可を頂いております✴️
次回も🦁サラブレッドクラブライオン🦁特別編をアップする予定です。
ブログお気に入りと読者登録もお願いします🙇♂️
Xもよろしくお願いします!!