一口馬主 振り返り!!
【2歳出資馬】
東京サラブレッドクラブ➡︎2頭
・レッドソリッド
(新馬勝ち➡︎札幌2歳S9️⃣着➡︎サウジアラビアRC9️⃣着➡︎外厩)
・レッドバルデス(新馬1️⃣1️⃣着➡︎続戦予定)
サラブレッドクラブライオン➡︎3頭
・レイカットスルー
(新馬勝ち➡︎カンナS2️⃣着➡︎福島2歳S4️⃣着➡︎外厩)
・コントラポスト
(新馬3️⃣着➡︎次走1/5予定)
・リオンエトワール
(新馬9️⃣着➡︎未勝利3️⃣着➡︎未勝利9️⃣着➡︎外厩)
キャロットクラブ➡︎1頭
・シラーヴァイン(命名馬)
(未デビュー育成中)
【3歳出資馬】
東京サラブレッドクラブ➡︎3頭
・ルージュスティリア
(2勝クラス勝ち➡︎在厩次走未定)
・レッドベルアーム(1勝クラス3️⃣着➡︎外厩)
・ルージュラジョア(未勝利2️⃣着➡︎休養)
サラブレッドクラブライオン➡︎2頭
・アルナシーム
(3勝クラス6️⃣着➡︎次走2/19予定)
・イエヴァンポルッカ
(1勝クラス1️⃣1️⃣着➡︎休養)
【4歳出資馬】
東京サラブレッドクラブ➡︎1頭
・レッドレジェーラ
(1勝クラス7️⃣着➡︎在厩次走未定)
サラブレッドクラブライオン➡︎3頭(2頭引退)
・ミラーウォーカーズ
(オープン2着➡︎引退😭)
・セラスチューム
(未勝利➡︎引退)
・フォルティウス(大井)
(大井C11️⃣着➡︎次走未定)
現役馬➡︎計15頭(今年引退馬&地方含む)
《成績》
52戦8勝(勝率15%)
(地方成績を入れると65戦16勝➡︎25%)
5着以内26回(掲示板内率50%)
(地方成績込み65戦掲示板内37回➡︎57%)
《総括》
【今年の一口馬主目標】
①ルージュラジョア8月末までに勝ち上がり ❌
②2歳(現3歳)全馬デビュー ⭕️
③年間出資頭数6頭以内⭕️
④年間出資金額50万未満❌
⑤年間勝利数10勝❌
⑥年間獲得賞金2億円⭕️
⑦馬名採用⭕️
⑧重賞勝ち❌
⑨G1制覇❌
⑩全馬故障なし❌
目標1️⃣0️⃣項目のち
目標達成は4️⃣つ😭
❌については来年に持ち越し!
目標に対しての結果は、
イマイチでした😭
一口馬主として
今年、印象に残った出来事としては・・・
1番印象に残った事は、
出資馬の中で1番活躍してくれた
ミラーウォーカーズの引退😭😭😭
オープンで2着と好走した後だっただけに
めちゃくちゃ残念ですが、
この後は繁殖牝馬として、
夢の続きは仔に・・・
(出資出来れば・・・😅)
1番嬉しかった事としては、
ルージュスティリアに
初口取りを経験させてもらった事!!
今年1番の最高の思い出となりました😆
一口馬主が難しいと痛感させられた事は、
アルナシーム、レッドベルアーム
ルージュスティリアの期待していた3頭が、
G1制覇や重賞制覇に全く手が届かなかった事😭
かなり悔しい一年でもありました。
いろいろありましたが・・・
今年も一口馬主を
かなり楽しめた1年でした😁
来年こそは重賞&G1制覇を!!
【1歳出資馬】
東京サラブレッドクラブ➡︎2頭
・ラストグルーヴ21(ロードカナロア産駒)
・レッドエルザ21(レイデオロ産駒)
サラブレッドクラブライオン➡︎1頭
・ソーメニーウェイズ21
(リアルスティール産駒)
(あと1、2頭増えるかも😅)
キャロットクラブ➡︎1頭
・アンフィトリテII21(ダイワメジャー産駒)
ロードサラブレッドオーナーズ➡︎2頭
・イトワズマジック21(ロードカナロア産駒)
・スピニングワイルドキャット
(ハーツクライ産駒)
来年以降デビュー予定➡︎6頭(今のところ😅)
この世代の仔については、
かなり自信があるので、
全馬勝ち上がりだけでなく、
重賞&G1制覇を期待!!
【今後の出資馬選び】
初年度の出資馬選びは、
現役時代に好きだった種牡馬をメインに出資。
2年目の出資馬選びは、
馬体や歩様等の動画自己評価をメインに出資。
3年目の出資馬選びは、
2年目同様に馬体や歩様等の自己評価をメインに血統もプラスαして出資馬を選びました!!
4年目の今年については、
昨年同様に馬体や歩様等の自己評価及び血統もプラスαして出資馬を選びましたが、中でも特に血統面を重視して出資馬を選びました!!
来年以降も今のところ
馬体や歩様等の自己評価及び
血統もプラスαし出資馬を選ぶ予定です!
来年の目標としては、
今年未達成の目標と新たな目標を追加し、
1年間楽しみたいと思います!!
(来年の目標➡︎年明けのブログにて)
最後に・・・
一口馬主や競馬予想を1年間楽しめた事に感謝!
競馬関係者の皆さまありがとうございました🙇♂️
また、当ブログをいつも読んで頂いている皆さま、twitter&facebookのフォロワーの皆さま、
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。。
良いお年を!