🦁セラスチューム🦁
新馬戦のレース結果報告‼️
♦︎出走レース♦︎
11/1(日)福島5R 新馬 距離(芝)2000m
16頭立ての4番人気 単勝オッズ13.2倍
各社競馬新聞評価は、
△〜無印と評価が分かれていたようです。。
結果➡︎1️⃣3️⃣着⤵︎
✴️以下にあるホームページ内の写真及び文面掲載については、サラブレッドクラブライオンさまから転載許可を頂いております✴️
✳︎厩舎コメント✳︎
■2020/11/01 (入厩馬/安田隆行厩舎)
11/1(日)福島競馬第5レース、2歳新馬、芝2000m、16頭立て、鮫島克駿騎手騎乗でデビューし13着。馬体重は456kgでした。 騎乗した鮫島克駿騎手は「スタートが良かったですし、センスが良くてスッと行き脚もつきましたので、ハナに立って進めることにしました。道中の感じは良かったのですが、後ろから突かれる展開だったこともあるのでしょうか、直線でまったく伸びませんでした。距離はこのぐらいでいいと思います。素質は感じましたが、まだ調教で動けていないとのことで成長途上なのかもしれません。申し訳ありませんでした」とコメント。安田隆行調教師は「競馬に向かうにあたってイレ込みもなく、ハナに立ってスムーズに見えたのですが、調教の時と同じで仕掛けてからギアが上がりませんでした。期待している馬なだけに、格好はつけてくれると思っていただけに、申し訳なく思っております。まだまだ良くなる余地があるだけにこのまま使うよりも、立て直しを図ると同時に成長を促す時間が必要かもしれません。結果を出せるようにしたいと思っていますので、少々お時間をいただきたいと思います」とコメントしていました。今後については厩舎に戻って状態を確認しながら検討いたします。(ホームページ内の掲載文より)
《個人的な見解》
🔸パドックを見て🔸
栗毛で見映えのする馬体でしたが、
腹袋の辺りが少しさびしく見え、
また、後肢の歩様も頼りなく感じられたので、
もう少し鍛える必要があるのでは⁉️と思える
仕上がり状態に・・・というのが、
パドックを見ての感想でした。。
🔹レースを見て🔹
ゲートの出が良かったため、
そのまま内枠を活かしてハナに・・・
やや突かれながらの逃げになりましたが、
特に厳しいというような展開ではなかったため、
セラスチュームも4コーナー手前までは、
気分良く競馬が出来たように見えました。
ただ、4コーナーで外から被せられると
直線は全く踏ん張ることが出来ずに13着の惨敗⤵️
鮫島克駿騎手や
安田隆行調教師のコメントから、
素質は感じるものの、
調教での動きが物足りなかったため、
まだまだ成長途上というのが
共通の見解みたいですね⁉️
私自身も騎手や調教師同様、
まだまだ心身ともに成長途上に見えたというのが、
調教、パドック、レースを見た正直な感想です。。
それでもスタートセンスの良さや
道中の走りっぷりから、
潜在能力の高さは感じられたので、
少し時間がかかったとしても
きっと勝ち上がってくれる❗️と思えたので、
次戦以降にも楽しみが繋がりました‼️
この後は放牧かな⁇
次の更新を待ちたい。。
セラスチューム‼️
お疲れさま。。
よく頑張ったね❗️
次回も🦁ライオンサラブレッドクラブ🦁編を
アップする予定です。
ブログお気に入りと読者登録もお願いします🙇
twitterもよろしくお願いします‼️